Takayuki182’s blog

Takayuki182です。ゲーム、漫画、語学学習、等について記事を配信していきます。This is Takayuki182. let you know informations about games, cartoons/ manga, how to study languages etc.   

【Mac Biskwi Adventures】ゲームの感想

Mac Biskwi Adventures】、PC ゲーム(Steam)用に製作されたインディーズ・アドベンチャーゲーム

往年の名作、ドンキーコングソニックらのオマ ージュ要素を入れつつも、独自性のあるアドベンチャーゲーム (メガドライブ好きオススメ)!

 

f:id:Takayuki182:20210117011100p:plain

f:id:Takayuki182:20210115114350p:plain

 出典:Mac Biskwi Adventures, Steam より(写真二枚共)

 

 

 

ざっくり言うと、往年の名作(ドンキーコングゴエモン(任天堂)、ソニックSEGA)等)のオマージュ要素が含まれているが、独自性がありエンディングまでプレイを飽きさせない秀逸な一作。

 

 

実は、筆者の好みのゲームジャンルはRPGアドベンチャーゲームもプレイするが、RPG が最も好み。だが、その RPG すら10 年以上プレイしていない。つまり、ゲームからかなり遠ざかっていたのだ。

 

 

しかし、YoutubeにアップされているMac Biskwi Adventuresの開発動画 (https://www.youtube.com/watch?v=rNmX4WLArU8) に惹かれてゲームを挑戦してみた(Steam:Mac Biskwi Adventures (steampowered.com))。

 

すると、ゲームにブランクがあるにもかかわらず、プレイ開始直後、直ぐに私のゲーム魂にスイッチが入ったのだ(先ずは即、敵にやられてしまった為。アドベンチャー系にありがちなやつだ(笑))。

そして、斬新なアイテムなどを目にすると、”全てのステージを見たい”、”次のステージはどんな感じなんだろう”、”次の武器はどんな感 じなんだろう”と、色々期待させられるのだ。つまり、やり出したら止まらないのだ! 中毒性がある

中毒性を感じるのは、往年の名作の良い所取りで、そして製作者の 独自性でそれらを見事昇華さしているところ。

 

 

2D のグラフィックだが、綺麗でオシャレ。 基本、それぞれのステージにカスタムされた乗り物や武器があり、 戦闘機やらスケボーやら、戦車やらと。遊び要素があり飽きさせな い。 いきなり、1st ステージで戦闘機が出てきたのには度肝を抜かれた。

 

 

グラフィックも抜群で、今まで他のゲームであったようで無かったような絵だった(私にとって)。

そして、次のステージや、これからのステージは一体どんな展開に なるんだろうとワクワクさせてくれるのだ!

 

 

オススメは<第 4 ステージ>!

 

f:id:Takayuki182:20210115114221p:plain

 f:id:Takayuki182:20210115114313p:plain

 

f:id:Takayuki182:20210115121303p:plain

 出典:Mac Biskwi Adventures, Steam より(写真3枚共)

 

 

 

 

 

このステージだけ、異彩を放つ。 未来的なグラフィックに、臨場感がある雨の演出(ハイクオリティ)。陽気な前ステージのジャングルから一転、いきなり異空間 に放たれ、SF 映画の世界に放り込まれた気分にさせてくれる!(ターミネータースターウォーズや、アメコミの要素みたいなのが入っている)

 

鳥肌が立った! こういうの好き!こういうの待ってた! ありそうで無かった演出! それを具現化してる!

武器、BGM、雨、背景、敵、乗り物、全てがカッコイイ! 後で聞いた話だが、製作者が一番苦労して作ったのがこのステージらしい! 納得!

 

 *余談だが、雨のステージがもう一つあって、そちらもエッジが効いていた! どうやら、製作者は雨系に強いのかも(笑)雨系のゲームを作ら したら、他者の追随を許さないみたいな!

 

 

 

 ボス戦については、少し倒し方がパターン化されている感が否めないが、それもご愛敬。それも良い味を出しているし、分かっていてもなかなか倒せない(笑)

 

作中のBGM もかなり拘わっている。

Bass音が鳴り響いたりと、良い演出をしている。それが上手くアシストし、ゲームの良さを引き立てているのだ。 それぞれのステージに合った音色と、緩急を巧みに使いこなしており,制作側の妥協が一切無い!

BGM はゲームの中で重要になる要素の一つだから、非常に大事だ。

 

 

 

*後、ゲームの対象年齢はちびっ子達がメインかもしれないが、35 歳 前後のかつてドンキーコングソニックらに熱中していた世代でも 十分に受けるだろう。プラス、私のようなゲームにブランクがある 人でもすんなりプレイでき熱中できるだろう。

 

そして、またゲーム熱に駆られると思う。 私が今まさにゲーム熱に駆られてるからだ!

久しぶりにまたゲームをしたくなるようなアシストも、Mac Biskwi Adventures は兼ね備えている!

 

Mac Biskwi Adventures に会えて良かった!

 

 

 

追記)

インディーズにMac Biskwi Adventuresは属しているが、メジャーでも十分通用するレベルだし、ゲームセンターの一角に置かれても何の違和感も感じないと思う。

それくらい良作だ!

 

 

 

 

#MacBiskwiAdventures #マックビスキー #アドベンチャーゲーム  #メガドライブ  #ドンキーコング #ソニッザヘッジホッグ #ゴエモン